山口県周南市でホームページ制作ならWEBlue!子育てサイト「てくてく」様のホームページを制作させていただきました。
こんにちわ。
山口県周南市でホームページを制作しているWEBlueです。
もう、初夏ですね。
「ゴールデンウィークで散財したから、お財布が寂しくなったわ…。(´;ω;`)ウゥゥ 」
「近場でリーズナブルに遊べる公園とかないかな~。」
と思っている子育て真っ最中の方にぴったりのサイトをご紹介。
‘‘周南市子育てポータルサイト「てくてく」‘‘です。「てくてく」周南市公園ページを見て、お弁当をもって公園に出かけましょう♬
【子育てポータルサイトてくてく】https://tekuteku.hapimama.or.jp/
このホームページは周南市の 子育てポータルサイト 「てくてく」様 に依頼されて、WEBlueが制作したものです。
家族みんなに親しまれるデザインを心掛けました。情報はわかりやすく、画面は見やすく。
サイトの中で楽しそうに生活する猫のファミリーのキャラクター。
この雰囲気を生かし、お出かけが楽しくなるような明るい配色に。
余白を十分にとるように気を付けました。
親しみやいホームページデザインのコツ
①配色
子育てサイトは子供が検索することより親御さんがするほうが多いと思うのですが、デスクトップやスマホの画面を子供が見たときに威圧感を感じないサイトが望ましいと思います。
明るい、濁りの少ない配色を心掛けましょう。
親しみやすい配色とは特定の色やテクニックを使うわけではなく、日常の中で見られる自然の中にある色(例えば、ミカンのオレンジと木の緑、空の青の組み合わせなど)や優しさが感じられる色合いのことを指しています。
子供に好まれやすい明るいトーンで多色配色を作り、背景色の白と合わせて軽い印象の配色を作っていきます。
また、余白を広くとることで多色でもまとまるのあるページになります。
②質感
「てくてく」のホームページはハンドメイド感を意識しました。
水彩画の画像イメージ、手書き風の猫のキャラクター、暖かみのあるフォント。
保育園や幼児教室のホームページなら、鉛筆やクレヨンで描いたようなバナーや挿絵も親しみが演出できますね。
小児科や子供向けの歯医者さんも、イラストなどを多用した威圧感のないデザインのホームページがよく見られます。怖そうなイメージの病院も、これなら嫌がらずに行ってくれるかもしれません。
③フォント
フォントでも親しみを感じることができます。
角ばってない字を選びましょう。
最近は、新しいフォントデザイナーさんがたくさんデビューしているので要チェックですね。その一部をご紹介♬
こんな楽しくてお洒落なフォントも(((o(*゚▽゚*)o))) 即、ダウンロード!楽しい!
閲覧者のターゲットを明確に絞って制作すると、お客様のご期待に添えるイキイキとしたホームページになりますね。
ホームページのデザインに困ったらお気軽に、山口県周南市ホームページ制作の「WEBlue」にご相談下さい(^^♪
それではまた…
INFORMATION周南市でホームページ制作ならWEBlue!
WEBlueではホームページ制作事業には少ないシステム開発会社がホームページを制作いたします。
希望通りのホームページを制作するのはもちろん、
お客様に合ったホームページの活用法やSEO対策、ホームページデザインを一緒につくりあげます。
お困りごとはございませんか?
WEBlueまでお気軽にお問合せください。